受刑生活日記…のようなもの(2015/11/5~2015/11/6)

  • 11/5
    軍事研究、P104まで。
    朝の起床前の読書は、自弁の雑誌「軍事研究」を少しずつ。

    メリヤス、2850ぐらい。 風呂早かった(15:45のところ、15:30ぐらい)にしては、こんなもん。
    メリヤス、あまり上達してないっぽいけど、時間が短かったんで。

    電卓受付、やっぱり9日付。もうちょっと強く言えばよかったかな?
    臨時の特別購入で電卓、受け付けてもらえたけど、やっぱり受け付けは9日付になるらしい。
    部屋に入るのはさらにそのだいぶあと、ってことか。
    もっと強く言えば当日付けとか翌日付にできたのかな?

    引き込み、TDくんとHMさん。みんな順調やな…。
    また何人か引っ込んだ。
    TDくん、色黒ぽっちゃりで濃い顔立ちのかわいい子。
    HMさん、食堂で席が近くだったおっさん。
    いいなー。

    Mr.PC入ったけど、案の定のつまらなさ。(Win100よりはマシ)
    試しに購入してみた自弁雑誌、「Mr.PC」が入ったけど、想像通りのつまらなさ。
    うーん、読むものの足しにはなるけど…

    母宛手紙、ちょろっと。
    母親あての手紙を少し書き進め。

    販売士(4)、解答ちょっと。
    通信教育の販売士3級の勉強、4巻目の解答を少し進める。

    1級再、商II問3まで。
    簿記1級の復習、何日の予定の分までだったか書き残してない…

    W.D.P108まで。
    夜は自弁雑誌の「Web Designing」を読み進める。

  • 11/6
    軍事研究、P150まで。判らんとこ、あまりとばさずに。
    朝の読書の軍事研究、さすがに専門用語連発気味のところつい読み飛ばしたくなるけど、 そこはもったいないから我慢して、ゆっくり読み進める。


    販売士(4)、マーキング始め。
    通信教育の販売士3級の勉強、4巻目の解答を終えたので、マークシートに転記し始めた

    2級過去問、135回88点。やっぱ筆算でミス多すぎ。136回84点。さらにダメダメ。
    簿記2級の過去問、電卓なしでやろうとしてるけど、無理がありすぎる。

    新聞購入願箋、書き上げ。
    来月分の新聞の購入申し込み願箋書き上げた。

    母宛手紙、便箋書き進め。
    母親あての手紙、ノートに下書きしてたんだけど、 推敲してるうちに文章の流れがあっち行ったりこっち行ったりでかなり見にくくなってきたので、 一旦、便箋に転記し始めた。

    1級再、11/1分、工I問34途中。多分、ダメ。
    簿記1級の復習、そこそこ進む。

    W.D.読了。Mr.PC、1ページ目。
    夜の読書の時間、「Web Designing」読み終わってしまった。
    続いて、「Mr.PC」。 これはすぐ読み終わってしまうだろうな、と思いつつ。

受刑生活日記…のようなもの(2015/11/3~2015/11/4)

  • 11/3
    軍事研究、P82まで。
    朝、起床前の読書は、自弁雑誌の「軍事研究」。
    専門性、ややハードなんで、ゆっくり読み進め。

    1級新、工IV、P29、問3まで。
    簿記1級の新しい部分、少しずつ進めている。

    2級過去問、132回96点。同じところ間違えてる。電卓ほぼ完全に死亡。どうしよ。
    133回94点。難しい。134回96点。
    簿記2級の過去問も2巡目を解いてるんだけど、電卓がほぼ完全にイカれた。
    これでは勉強続けるのムリなんだけどなぁ。

    販売士(4)解答途中。
    通信教育の販売士3級、4巻目を読み終えたので、それに対応した部分の提出用問題を解いている。

    ブルボン、アルフォート激うま。
    祝日(文化の日)だったため、祝日菜が出た。
    この日はブルボンのアルフォート
    かなりのレベルのうまさ。

    1級再、10/29分、商II問46まで。
    簿記1級の復習は、本内の予定にかなり追いついてきた。

    W.D.P72まで。
    夜は、これまた自弁雑誌の「Web Designing」を読んでいる。
    これまた、少しずつ。

  • 11/4
    軍事研究、P92まで。
    朝は「軍事研究」を少しずつ読み進め。

    メリヤス、2800ぐらい。何と、グループ教誨あったから。
    メリヤス、調子よかった割にはあまり進まなかった。
    何しろこの前申し込んだばっかりのグループ教誨が、早速あったから。

    そのグループ教誨、5番運動(!)のあと、1時間ぐらい。 個人教誨の時のお坊さん。慈悲とかの話。
    グループ教誨は、指定した宗派に申し込んでる人(僕の場合は真宗…なんだけど浄土真宗)が、 いきなり予告なく呼び出されて(ここの行事というかイベントごとって、いっつもそう)、 部屋に集められて、坊さんの話を黙って聞いて、また工場に戻る、というもの。
    もちろんこの間、交談は一切禁止。
    うちの工場(12工場)からは僕含めて3人ぐらいだったかな。全体で10数人。
    話の内容は程よくヘビーだったけど、何人ぐらいがこれ、理解できたんだろう。

    5番運動だったのは、ソフトボール大会だったから。 今日(2回戦)で負け。(じゃんけんだけど)
    相手チームにFIくんいた。
    運動の時間帯って、工場に出ている受刑者向けだと、「2番運動」(9:15~30分間)、 「3番運動」(10:00~30分間)、「4番運動」(10:45~30分間)、「6番運動」(14:20~30分間)の いずれかなんだけど(月末に渡されるスケジュール表で、1ヶ月分は前もって知らされる)、 この日は珍しく5番運動。 昼食終わってすぐ。
    ソフトボール大会で、相手工場と時間を合わせなくてはいけないため、 こんな変則的な時間になったらしいけど。
    結果は、負け。勝負はじゃんけん。
    運動休憩の30分間で9回全てできるわけないので、 通常は2~3回ぐらいで切って、そこまでの点数で勝敗を決める。
    ただ、その程度の回数だと、同点ってことが多々あるので、 そういう場合はじゃんけん(9人メンバーの勝ち抜き戦)で勝負を決める。
    今回もじゃんけんで勝敗が決まってしまった。
    でもって、相手チーム、春先にあった教育、 「被害者感情の理解」プログラムので一緒だった、FIくんがいた。
    この教育って、唯一の、他工場の受刑者としゃべれる機会なんだよなー。

    グループ教誨にSKくんいた。
    そうそう、グループ教誨には同じく教育で一緒だったSKくんがいた。
    グループ教誨でも当然交談はできないから、話せずじまい。

    電卓のこと言った。領置金かぁ。
    特別購入で電卓を購入したい旨申し出た。
    報奨金は原則不可。領置金のみらしい。きついなぁ。

    ノート廃棄も。
    ノート廃棄の願箋も依頼した。

    販売士の回答、返ってきた。1問間違えたみたい。見返しても、分からん。
    通信教育販売士3級の、出していた答案の回答が返ってきた。
    例によってコンピューター採点の定型文なので殆ど参考にならないんだけど、 1問、どうしてもわからない。
    自信をもって正しいと思ったやつが間違えで、テキスト見てもどうしてもそれが間違いと思えない。
    もやもやするなー。

    願箋書いたけど、電卓ないと、ほんと不便。
    早速電卓の特別購入の願箋書いた。

    2級過去問、135回問2途中。
    電卓ない状態でも何とか1問ずつ進めている。

    1級再、10/30分、商II問19まで。
    簿記1級の復習、こちらも電卓必要なんだけど何とかなしで進めている。

    W.D.P84まで。
    夜の読書は、「Web Designing」を少しずつ。

受刑生活日記…のようなもの(2015/10/31~2015/11/2)

  • 10/31
    HTML、P344まで。
    朝、起床前の読書は、引き続き官本のHTML辞典を読んでいる。
    休日は、起床時間が1時間遅いので、かなり読み進めてしまう。

    年賀状申し込み、記入。
    年賀状の申し込み願箋を書いた。
    ここでは年賀状を普段の通数制限とは別枠で5通まで出すことができる。
    僕の場合は、職場の人に3通、ゲイの友人D&T夫妻に1通、妹に1通で5枠埋まった。

    母宛手紙、書き始め。
    母親から来た手紙への返事を書き始めた。

    2級過去問、139回83点。あちゃー。140回、92点。129回、100点。
    簿記2級の過去問の勉強。139回は手こずっただけあって、ちょっとひどい点数。
    140回…直前の回までやってしまったので、また過去問を1から始める。
    さすがに2巡目は満点取れるか。

    1級再、10/23分、商II問73まで。
    簿記1級の復習はそこそこ進んだ。
    それでも予定していた進捗にはなかなか追いつかないけど。

    1級新、忘れてた。
    簿記1級の新しい部分の勉強、この日手を付けるの忘れてた。

    販売士(4)P90、演習P284まで。
    通信教育の販売士3級の勉強は、夜の読書の時間で少しずつ読み進め。

  • 11/1
    HTML、P472まで。
    朝の読書、HTML辞典。また一気に読み進んでしまった。

    母宛手紙、少し進め。
    母親あての手紙を、また更に少し書き進めた。

    1級新、工IV問2まで。
    久しぶりに簿記1級の新しいところ…だけど、進みは少し。

    2級過去問、130回100点。131回、96点(しまった)。132回、問2まで。
    簿記2級の過去問といているけど2巡目なんで全体に点数高め。

    1級再、10/26分、工I問8まで。
    簿記1級の復習、またかなり進める。

    販売士(4)~
    夜は通信教育の販売士3級のテキスト4巻目を読み進めたはずだけど、 どこまで進めたか、書き留めるのを忘れたと思われ。

  • 11/2
    HTML読了。
    朝の読書の時間で、HTML辞典、読み終えてしまった。

    メリヤス、1800ちょっと。ミシン絶不調だったし、ふろ早かったし(14:45のところ、14:30)
    工場では、インターロックミシンでのメリヤスマスク縫い、ミシンの不調もあってあまり進まなかった。

    販売士(4)読み終えてしまう。演習P298まで。軍事研究P46まで。
    通信教育3級のテキスト読みは、日中の隙間時間を使って、追えてしまった。
    引き続き今度は、自弁雑誌、軍事研究を読み始める。
    ジャンル的に思想が偏るのは脇に置いといて、やっぱり専門的な話はわくわくする。

    今日から運動復活。
    今までは…あ、そうだ、風邪気味だったんだ。
    しばらく自粛していたらしい。

    2級過去問、132回、問4途中まで。
    平日なので、簿記2級過去問の進捗も1問分かそこら。

    1級再、10/27分、工I問12まで。
    簿記1級の復習、そこそこ進める。

    W.D.P40まで。
    夜の読書の時間は「Web Designing」を読み始める。
    興味の対象とちょっとズレるのは置いといて、いい感じのヘビーさだ。

受刑生活日記…のようなもの(2015/10/28~2015/10/30)

  • 10/28
    HTML、P182まで。
    朝の読書は官本のHTML辞典。
    ほんとにタグをひとつづつ解説してるだけの本だけど、こういう本でも読んでて楽しい。

    3類菓子、森永DARS宇治抹茶、森永LEAFY Pie、コカ・コーラ
    3類集会の菓子は結構当たり。

    販売士(3)完了。
    通信教育の販売士3級の勉強、3巻目(3単元)の提出用問題のマークアップ等完了した。

    2級過去問138回94点。139回、問3途中まで。
    完全な休日と違って、矯正指導日では過去問2回分をこなすのはちょっとしんどい。
    この日も1.5回分ってとこかな。

    1級再、10/20分、商II問12まで。
    簿記1級の復習は少しずつ。

    販売士(4)P28、演習P255まで。
    販売士3級は、早速4巻目に取り掛かり始めた。

  • 10/29
    HTML、P216まで。
    HTML辞典、タグを一つずつ丁寧に読んでるから、さすがに進捗は少しずつ。

    メリヤス2500弱。ミシン調子悪すぎ。ま、次回以降の伸びしろあるってことで。
    工場作業は、インターロックミシンでのメリヤスマスク縫いに復帰してるけど、 ミシンの調子が相当悪い。

    グループ教誨OKだって。願箋もらう→書いた。
    この前の個人教誨で、グループ教誨を進められたことを工場のオヤジに言った。
    OKとのことで願箋をもらって書いた。

    一人入ったけど…すぐ落ちそう。
    一人、新人が配役されたけどすぐ落ちそうって気がしたってことは、落ちたんだろうな。
    もう、何も覚えていない。

    食事前の本読みとか、OKだって。KMくん聞いてくれた。
    居室担当のオヤジによって、本を読んでいい時間とか言うことが違うので、 KM君(この時期、一番仲良くしてる子)が工場担当のオヤジに聞いてくれた。
    結果、食事前、「配食ぅ~!」の号令がかかるまでは、本を読んでてOKだって。
    ただ、そこで注意されても「工場でOKと言われた」とか口答えせずに、素直に従うこと、だって。

    2級過去問139回、問3途中。(仕訳は完)
    簿記2級の過去問の勉強、前日からほとんど進んでない。
    相当てこずってるな。

    1級再、10/21分、商II問38まで。
    簿記1級の復習、相当繰り返してるからか、平日でも少しずつ進むようになってきた。

    母から手紙来た。
    母親から手紙。多分この前出した手紙の返事と思われる。
    また返事書かなくては。

    販売士(4)P60、演習P268まで。
    夜は通信教育の販売士3級のテキストを読み進め。

  • 10/30
    HTML、P240まで。
    朝は、HTML辞典をすこしずつ。

    メリヤス2600ちょうど。相変わらず、調子、微妙に悪いから、こんなもんか。 風呂早かったし(16:00のところ15:45ぐらい)、ソフトボールで運動長かったし。
    前日よりは少し進んだけど、まだまだ最盛期に及ばない。

    グループ教誨受付OK。
    書いた願箋、提出して、早速OKもらった。

    風邪気味のこと言う。夕方、部屋に薬入った。
    風邪気味でしんどいこと申告。
    投薬日ではないけど、早速薬が入った。

    風呂行くとき、ズボンの裾、靴下で挟んでること、注意される。
    着替えとか、素早くしなきゃいけないから時々慌てて、ちょっとした不注意が起きる。
    この日も、靴下はいたときに、ズボンをちょっと巻きこんでしまってたみたいで注意される。
    普段気を付けてることだけに、悔しい。

    W.D.入った。結構専門的。興味とはちょっとズレるかな。(かなりビジネス寄り)
    自弁の雑誌、「Web Designing」が入った。
    なかなか読み応えがありそう。
    もう少し技術寄りだと、好みにぴったりだったんだけど。(マーケティング的な話が多い)

    2級過去問139回、問3途中。
    簿記2級の過去問、相変わらず同じところで停滞している。

    1級再、10/22分、商II問40まで。
    簿記1級の復習は、前日に引き続き、少しずつ進むようになってきている。

    販売士(4)P72、演習P276まで。
    夜は引き続き、通信教育の販売士3級のテキストを読み進め。

受刑生活日記…のようなもの(2015/10/24~2015/10/27)

  • 10/24
    WebDB、P150まで。
    朝の起床前の読書は、官本の「Webデータベース」。
    サクサク進んでしまうのは、やはり内容が基礎すぎるからかな。

    日用品申し込み書き上げ。
    ちょっとすったもんだのあった日用品、結局通常通り書き上げ。
    あ、思い出した。座布団を買おうとして、座布団が高額だからそれだけ報奨金で払おうとしたんだった。
    何しろ、官物で支給されてる座布団って薄い、3cmぐらいの厚さのスポンジにカバーかけてるだけのやつだから…。
    昨シーズンひと冬は耐えたけど、さすがにこの冬は辛いと思い購入することにした。

    1級新、問39もやって商IV完。次回、工IVから。
    簿記1級の、新しい部分の勉強、前回、商業簿記の4巻目、 完了したと思ってたけど、まだちょっと残ってたらしい。

    2級過去問、133回94点。134回92点。惜しい。計算間違いばっかり。135回94点、桁間違い。
    週末なんで、簿記2級の過去問もそこそこ進んだけど、相変わらず、ケアレスミスで惜しいところばかり。

    1級再、10/16分商II問55まで。
    簿記1級の復習、2級の試験が差し迫ってそちらをメインでやってるため、休日でもあまり進まない。

    販売士(3)読了。演習P239まで。
    通信教育、販売士3級の勉強、3巻目を読み終えた。

  • 10/25
    WebDB、P242まで。
    朝は引き続き、Webデータベースの本。

    1級新、工IVP20問1まで。
    簿記1級の新しいところの勉強、早速、工業簿記の4巻目を読み進める。

    2級過去問、136回96点。137回100点!
    簿記2級の過去問、ついに100点取れた。

    WebDB読んでしまった。HTML辞典、P4まで。
    日中の隙間時間に、官本のWebデータベースの本を読み終えてしまった。
    引き続き、官本のHTML辞典を読み始める。
    これ、ほんとに「辞典」で、タグやらスタイルシートの一つ一つがほんとにただの辞典なんだけど、 こういう環境にいると、こんなんでも楽しく読める。

    1級再、10/18分工I問20まで。
    簿記1級の復習は、休みの日でも少しずつ。

    販売士(3)回答4つ目途中まで。
    通信教育の販売士3級の勉強、3単元(3巻目)の提出用の問題を途中まで解いている。

  • 10/26
    HTML辞典、P36まで。
    朝の読書は、官本のHTML辞典。程よく少しずつ読み進んでいる。

    ハンモック321、4300ぐらい。 4000切るか、思ったけど、最後仕上げ(チップ通し込み)になって、ペースダウン。 明日からメリヤス。(席移動済み)
    ハンモック、チップが小さくても、余計な手間が増えると、結局あまり進まない。
    この日は、チップに紐が仮通しされていない材料が来たため、通す手間が増えて、あまり進まなかった。

    HDくん落ちたか? FIくん、斜め前に。
    一人落ちたみたい。
    HDくんは僕の席の斜め前だったので一つずれて、FIくん(前の日記で書いた、いきなり赤バッジの子)が来た。

    販売士(1)の回答来た。うん、プログラム想像できるような。
    前に送った通信教育販売士1巻目の解答の添削結果が届いた。
    マークシートで答えるんで採点とかも当然コンピューターなんだけど、 向こうから打ち出した論評がいかにもいくつかの文章パターンから選びましたって感じで、 どうにも安普請なソフトのにおいプンプン。

    日用品とか受付OK。
    休みの日に書いた日用品の願箋、無事、受け付けられた。

    2級過去問、138回問2まで。
    平日なので、簿記2級の過去問は数問ずつ。

    1級再、10/18分、工I問25まで。
    簿記1級の復習は、ほんとに少しずつ。

    販売士(3)マーク中。
    通信教育の販売士3級は、3巻目の問題の答えをマークシートに転記しているところ。 (これがやたらと時間かかる)

  • 10/27
    HTML辞典、P44まで。
    朝の読書は、官本のHTML辞典を少しずつ。

    メリヤス2000弱。色々あったし、風呂早かったし。(16:15のはずが30分ぐらい早く)
    メリヤス、普通の日の出来の半分ぐらいだけど、ほんとに色々あったから…。

    11月の3類菓子、もう来た。2-C選んだけど…。
    まだ11月になってないのに、11月の3類集会(月後半の矯正指導日にあるはず)のお菓子のチケットの確認が来た。
    一応、選んだ。

    日用品確認あった。すぐ入った。
    11月の自弁日用品が入荷したので、確認があった。
    普通、翌日とかに部屋に入るはずなんだけど、この日当日、すぐに部屋に入った。

    個人教誨、今日あった。色々話す。前もってわかってれば、色々聞けたのに…。 グループ教誨勧められる。
    この日、急に呼び出された。個人教誨がだった。
    ほんとにいきなり。工場の作業ができなかった「いろいろ」はもろ、これなんだけど。
    来ていただいたのは、お坊さんで、「浄土真宗」と希望書いたので、 案の定、お西さん、本願寺派の方。(この辺の微妙な感じ、門徒ならわかる…よね?)
    この方、すごい…というか仏教に関する話が深い。(当たり前のようで、当たり前でないんだ、これが)
    いい人に当たったな、って気がする。

    KDくんにカミングアウト。
    なんでこの子に、このタイミングでカミングアウトすることになったんだっけ?
    あ、そうだ、何で個別入浴なの? って、直球で聞かれたからだ。

    2級過去問、138回問3途中まで。
    簿記2級の過去問は、引き続き1~2問ずつ。

    1級再、10/18分、商II問34まで。
    簿記1級の復習はほんの少しずつ。

    販売士(3)マーク中。
    通信教育の販売士(3)、引き続き、マークシートの解答用紙にマーク中。

受刑生活日記…のようなもの(2015/10/22~2015/10/23)

  • 10/22
    販売士(3)176まで。演習P207まで。
    読むものがなくなったので、朝の読書は、通信教育の販売士3級のテキストを使っている。

    ハンモック270、仕上げ側のみ5500。ちょっと調子悪かったから、こんなもんか…。
    ハンモック270、ちょっとペースが落ちたっぽい。

    ノート検査忘れる。明日、持ってくるように、とのこと。
    2ヶ月に1回、ノート検査があって、ノート使ってる人は持ってきて検査を受けなきゃいけないんだけど、 今回、持ってくるのうっかり忘れた。
    注意だけで済んだけど。

    朝、本、2冊、朝礼で言われるけど、どうしようかな…。 しばらくおとなしくしとこうか。 いや、明日から朝は官本か。
    やばいよなー、販売士のテキストと演習問題両方読んでるよなー、 と思ったけど翌日からは官本を読むつもりだから、無問題だった。

    布巾、官本入る。
    日用品交換でお願いした付近と、前日選んだ官本が入った。
    これでまた、朝の時間は純粋な本読みに充てられそう。

    夕方、行進合ってないと言われる。(ムカ~) 号令が全然合ってないんですけど。
    オヤジによって、更新の号令のうまい下手、ほんとに差がある。
    人によってはわざとかよ、って思うぐらい、他のオヤジの号令とズレて発する人がいたり…

    NTくん、引っ込むのまだだったw。 新しく入った人(FIくん)、いきなり赤札。
    たまに、刑期はまだまだなのに赤札という人がいる。
    このFIくんもそうなんだけど、よその刑務所で教育を受けて戻ってきた人などで。
    FIくんは奈良少で教育受けてきたそうな。

    日用品、報奨金と領置金、両方はダメだった。→領置金にする。
    日用品の購入願箋、領置金用と報奨金用両方に丸したら、やはり両方はダメとのこと。
    仕方ないので、領置金を使うことにする。

    2級133回第3問まで。ありゃ、判らないのがある。
    簿記2級の過去問、解いてて、分からない問題が出てきた。
    ケアレスミス対策だけで十分だと思ってたんだけどな。

    1級再、10/16分、商I問17まで。次回、工I問1かな。
    簿記1級の復習は、相変わらず少しずつ。

    夜、販売士(3)P104まで。演習P216まで。
    通信教育の販売士3級の勉強は、夜の読書の時間を使うことにした。

  • 10/23
    朝、Webデータベース、P70まで。内容いまいち。
    朝の読書の時間は、官本を読み始める。
    Webデータベースの本ということだけど、いまいちと書いてるってことは、 内容が基本的なこと過ぎたのかな?

    ハンモック270、最後の方で321に。やっぱ、バク速。5900弱まで。 風呂は15:30。個別のいい感じのタイミング。
    ハンモックはハンモックだけど、途中でチップの小さい種類、ハンモック321に切り替わった。
    やっぱりチップが小さい分、やりやすくってサクサク進む。
    風呂が早かったのにこのカウントは結構な進み具合。

    風呂、湯使いすぎの話しあったけど、自分じゃないよな。
    工場のオヤジから全員への注意事項で、お風呂のお湯、使いすぎって話があったけど、 自分じゃないかちょっと不安。
    まー、個別入浴の場合、いくらでも直接注意されるタイミングはあるんだから、 それがない以上、自分じゃないと思うけど。

    昨日の行進、結局言わなかった。
    昨日の行進の件、結局工場のオヤジには言わなかった。
    言ってもどうしようもないことだしね。

    軍事研究入った!
    自弁の雑誌、「軍事研究」入った。
    どうにも「丸」がぬるいと思ったんでこっちに切り替え。
    ガシガシに説明なしに専門用語出てくる。いい感じだい。

    2級新、133回答え合わせ中。
    簿記2級の過去問、やっと1回分終えて答え合わせまで進んだ。
    平日はほんと、進みが遅くなる。

    1級再、10/16分、工I問10途中まで。
    簿記1級の復習は、相変わらず少しずつ。

    日用品、用紙入った。
    日用品の購入願箋が入った。
    前日言われた通り、領置金用の用紙のみ。

    夜、販売士(3)P128まで。演習P222まで。
    夜の読書の時間は引き続き、通信教育の販売士3級のテキストを読んでいる。

受刑生活日記…のようなもの(2015/10/19~2015/10/21)

  • 10/19
    朝、販売士(3)P26まで。演習、P185まで
    朝の読書は読むものなくなったので(官本、自弁書籍とも)、 通信教育、販売士3級のテキストと演習の本を読んでいる。

    ハンモック270、今日、途中から1片目、また仕上げに戻る。5400弱
    ハンモック270はそれ以外(チップの小さな奴は、ハンモック315とか、ハンモック307とかある)に比べて、 扱いづらく、時間がかかるんだけど、 特にどっち側(紐の両方に着くので、1枚目か、仕上げ側か)が時間かかるんだったっけ?
    もう忘れた。
    とりあえずこの日は1枚目になったり仕上げになったり。

    2級133回問1まで。
    簿記2級の過去問m平日はさすがにそう多くは進まない。

    1級再、10/15分、商I問44まで。
    簿記2級過去問の勉強も始めたので、簿記1級の復習はさらに進捗がゆっくりになる。

    2名落ちた。一人はIB。
    工場から2名落ちた。
    うち1名は「こいつは落ちるな」と思ってた子。

    ノート新、受け付けOK。
    新しいノートの使用許可願い、受け付けられた。

    日用品とか申請、領、報、両方書いた。
    日用品の購入申し込み願箋の依頼、領置金・報奨金の両方に丸を付けた。
    領置金で買いたいもの、報奨金で買いたいものがあるので…。

    応用情報、P378まで。
    夜は、応用情報処理の参考書を読む。

  • 10/20
    朝、販売士(3)P38まで。演習、P193まで
    朝は、通信教育・販売士3級のテキストと演習の本。

    ハンモック270、仕上げ側のみ、6300ぐらい。
    ハンモック270、やはり仕上げ側の方が時間かかってたかな。 (そりゃ、270ミリ、ちゃんと測るひと手間があるかからねぇ)

    2級133回第2問途中まで。
    平日なので、簿記2級の過去問の勉強も1問ずつ。

    1級再、10/15分、工I問3まで。
    それにしわ寄せを食らって、簿記1級の勉強は、ほんとに少しずつ。

    日用品交換の確認あった。
    官物の日用品の月1の交換、多分この時も何か申し込んでると思うんだけど、もう忘れた。

    応用情報、P404まで。
    夜は、応用情報処理の参考書を読み進め。

  • 10/21
    朝、販売士(3)P46まで。演習、P197まで
    朝は、通信教育の販売士3級のテキストと演習問題。

    ハンモック270、仕上げ側のみ、5400ちょっと。(やった!)
    仕上げ側もコツをつかんでだいぶ早くできるようになってきた。

    4寮配食の仮担当、外れたらしい。これは…出るのもうすぐ?
    大分前に、4寮の配食係の予備に組み入れられてたんだけど、その後1度も実際に配食することなく…
    いつの間にか配食係の予備から外れていたらしい。
    これは…やはり出所が近いかと期待してしまう。

    母宛手紙、ちょろっと書き進め。
    母親あての手紙を少し書き進めた。

    2級133回第3問途中まで。
    簿記2級の過去問、さらに1問だけ。

    3類菓子のチケット来た。
    ちょっと前に確認のあった、3炊集会の菓子、チケットが入った。

    1級再、10/15分、工I問11まで。次、商II問46?
    簿記1級の復習は、ほんとに少しずつ。

    応用情報、P410まで。読み切れないまま返却。
    夜、応用情報処理の参考書を読み進めてたけど、ついに次の日が返却期限。
    結局、最後までは読めなかった。