受刑生活日記…のようなもの(2014/9/26~2014/10/8)

  • 9/26
    黒、マジック2枚目途中。(200枚目ぐらい) ケバとり20枚。(週明けも)
    今日の作業、安全帯、途中の工程(固定用ベルトにマジックテープを縫い付ける作業で、安全帯1枚にベルト5本縫い付けて、それぞれ表裏に1枚ずつマジックいる。この日の工程では150枚の安全帯用の作業やってるので、必要なマジック縫い付けは750枚。1枚目は終わって2枚目を縫い付ける途中まで行った、ってこと)のみで、仕上げまで行ったもの、なし。やっぱ、150枚overはきつい。
    あと、デコパットのケバとり20枚。週明けもこの作業(ケバとり)はあるらしい。

    月曜から10分風呂なし。
    次の月曜から、10分風呂、5分風呂なしだって。(夏季期間中のみ、通常の週2回入浴(15分風呂)に加えて、短時間の入浴が週2回あったけど、もう涼しくなってきたからということで、とりやめになる。こういうルール変更を「処遇変更」って言うんだけど、季節の変わり目だと、毎週のように何らかの処遇変更がある)

    Kさんに発信。
    会社の上司、Kさんに発信した。
    家族あて以外で個人宅に発信するの、初かな。

    郵券の表、追加してもらう。
    郵券袋の管理表、無事追加してもらえた。
    糊付けで追加の紙片が貼られてたけど、今の段階で貼られてたら、出所時にはすごい枚数になってそうだな。

    年賀状発信だって。どうしよう…
    年賀状、発信できるんだって。5枚まで通数外で。(通数ってのは手紙の発信数のことで、優遇区分によって月3通とか5通とか決まっている)
    どうしようかな。(いや、出すのは間違いないけど5通だと、誰々に絞ろうかな、って意味で)

  • 9/27
    御嶽山のニュース、7時のニュース、しつこすぎ。
    すごいニュースだな、御嶽山の噴火。
    にしても、NHKのニュースしつこすぎ。
    同じことを繰り返すだけって何、あれ。
    少し時間がたったのなら、別の角度から検証してみるとか、いくらでも伝えようがあるだろうに。

  • 9/28
    さらにしつこい…。
    まだ同じこと繰り返してる。
    もう勘弁して。

  • 9/29
    ついに電池切れ。
    電気カミソリ、ついに電池がなくなった。
    電池とかの日用品はこういう事態も予想して1か月先の状況を読んで購入を決めなきゃいけないから難しい。
    私物箱の大きさが決まってるから、あまりストックを多めに見積もり分けにもいかないし…

    黒完成まで9。
    この日の作業、安全帯の黒、残り9枚のところで終了。惜しい。

    縄跳び、5人で110超。
    縄跳びの練習、一人休んで、飛ぶ人5人態勢だったから楽目だったけど、1分間で110回超。
    勝ちが見えてきたかな。

    東洋経済のみ。
    週刊誌、3誌購読してるんだけど、この日入ったのは週刊東洋経済のみ。

  • 9/30
    針、折れまくり。黒、105枚。ケバとり29枚。(20+1+2+6)
    今日の作業中、ミシン針折れまくり。
    結局、安全帯、黒105枚程度。
    その後、ケバとり29枚。

    日用品着。まだ部屋には来ない。
    日用品の確認あったけど(工場で、作業中に呼ばれて、工場内事務担当の立役さんと2人で、間違いないかチェックしながら、私物袋に詰めるの。日用品が入荷するとき、毎月これがある)、部屋にはまだ届いてなかった。

  • 10/1
    手紙、まだ来ない。
    外からの手紙が来たって連絡あったんだけど、まだ部屋には入らない。

    日用品もまだ入らない。
    昨日チェックが終わったから、翌日のこの日あたり、入るはずなのに、まだ入らない。

    ケバとり14枚。黒、安全帯1枚目マジック途中。
    今日の作業はケバとり14枚してから、安全帯黒の工程途中まで。仕上がったの、1枚もなし。

  • 10/2
    日用品やっと来た。手紙着たので返事。お金のお願い、してしまったけど、大丈夫かなぁ。
    色々部屋の届いた。親からの手紙も届いたので、早速返事を書く。
    お金のお願いをしてしまった。こんな図々しいお願いできる身ではないこと、重々承知の上でのお願いだけど、大丈夫かなぁ、とこのとき相当びくびくしている。やはりいくつになっても親は怖い。

    ケバとり20枚。安全帯黒、2枚目マジック途中。また針折れ。明日はケバとり大会。ミシン不調のため、別席で。
    今日の作業、安全帯の黒、相変わらずの工程途中までしかできなかった。
    また針が折れまくったせいでもあるけど。
    ミシンが不調すぎるんで、途中、別席のミシンへ移動して作業続けた。
    明日はケバとり大会だって。

    整列時、ちょっとよそ見したかな?
    久しぶりに、整列時に注意されてしまった(らしい。よく覚えていない)。
    こういう規律を守る系は人よりできてると自負してるだけに、悔しい。

  • 10/3
    やっと、電気カミソリ、石鹸使えた。(石鹸もなくなりかけてたの)

    縄跳び、127回。
    運動時間中の、運動会に向けての練習。順調にみんなうまくなっている。

    ケバとり大会、195枚ぐらい。
    今日の作業。まだ200枚超えられない。

    1・2・3・1・2・3の番号、間違える。
     運動整列時、のミス。
    どういうことかというと、通常、運動場に出るとき、まず
    ←先頭
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 後列
    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 前列(3列番号を言う側)
    という感じに2列に並ぶ。(並んですぐ、体の向きは外側に)
    「検身用意!」で帽子を脱いで、検身を受ける。
    全身の検診が終わると、「前列右向け右! 後列左向け左!」の号令で、皆先頭方向に体を向ける。
    そこで「3列番号!」という号令がかかるので、左列の者が順に「1・2・3・1・2・3」と点呼をとる。
    列の一番後ろまで言い終えると、「3列作れ!」の号令で2列から3列への組み換えを行う。
    「2」と言った人は前方2人の間に、「2」と言った人の右横の人は、後方2人の間に入り込む。
    この点呼をうっかり間違えてしまったわけだ。

    来週から安全帯。黒を上げたら紺100、黒50だって。
    来週からの予定を言われる。今やってる途中の安全帯黒を仕上げた後の、かなり先まで予定を言われるけど、こういうのって大抵途中で変わる。

    紺で不良品。マーク位置とずれる…考えにくいけど、どうやって間違えたんだろう。
    途中、以前やった安全帯(紺色)の不良品が返ってくる。
    固定用ベルトの取り付け位置を間違えてたらしい。
    印ついてるから間違えようがないと思うんだけど、どう間違ったのかすっごく不明。

    週明けから服、長そで。
    週明けから、また処遇変更。
    上衣、長そでだって。

  • 10/4
    他の部屋から叫び声。わくわく。
    舎房で夜中、就寝時、他の部屋から叫び声が聞こえてきた。
    楽しみの少ない生活なので、こういうハプニングについわくわくしてしまう。

  • 10/5
    二級のテスト、低い。
    陸技の過去問、また一つやってみた。
    あきれるほど点数低い…

  • 10/6
    明日、私物袋?
    工場で何か言われたのかな? 今となっては不明…あ、わかった。
    10月8日は運動会で、その準備のための持ち帰り物があるので、私物袋を舎房に置いたままになってる人は、明日、必ず持ってくるようにって話だったんだ。
    僕は用が終わるとすぐに工場に返してるから大丈夫。

    また週刊誌来た。間隔が…
    刑務所側の都合で、週刊誌が全く入らない週や、その後まとめて入る週もあったりする。
    この週は、週に2回も入ってきた。

    黒安全帯、9枚。
    今日の作業、安全帯黒、仕上げまで進んだの、9枚だけ。

  • 10/7
    靴持ち帰り。運動用服持ち帰り。
    明日、いよいよ運動会なので、運動会用の服、靴を持ち帰った。
    靴は通常の、工場で履いている靴なんだけど、明日、運動会の時は工場に寄らずに直接グランドに向かうため、靴を一旦舎房に持ち帰る必要がある。
    運動会用の服も用意されたので、昨日言われた私物袋に入れて、それも抱えて持って帰ることに。

    黒安全帯、88枚。
    今日の作業、安全帯黒、仕上げまで行ったの88枚。


  • 10/8

    運動会。

     いよいよ運動会当日。

    縄跳びは結局、開始直後に誰かが縄をひっかけてしまい、「3回」ぐらいで終了。
    あーあ。
    運動会そのものは午前中で終了し(短い!)、昼は特別に白米の折詰弁当が出た。
    午後は通常の矯正指導日。
    あ、運動会の日ってこんなにあっさりしたもんなんだ、と、ちょっと拍子抜け。

    注意、胸のボタン。

     何か、服装のことで注意を受けたらしい。もう覚えてない。