受刑生活日記…のようなもの(2015/11/3~2015/11/4)

  • 11/3
    軍事研究、P82まで。
    朝、起床前の読書は、自弁雑誌の「軍事研究」。
    専門性、ややハードなんで、ゆっくり読み進め。

    1級新、工IV、P29、問3まで。
    簿記1級の新しい部分、少しずつ進めている。

    2級過去問、132回96点。同じところ間違えてる。電卓ほぼ完全に死亡。どうしよ。
    133回94点。難しい。134回96点。
    簿記2級の過去問も2巡目を解いてるんだけど、電卓がほぼ完全にイカれた。
    これでは勉強続けるのムリなんだけどなぁ。

    販売士(4)解答途中。
    通信教育の販売士3級、4巻目を読み終えたので、それに対応した部分の提出用問題を解いている。

    ブルボン、アルフォート激うま。
    祝日(文化の日)だったため、祝日菜が出た。
    この日はブルボンのアルフォート
    かなりのレベルのうまさ。

    1級再、10/29分、商II問46まで。
    簿記1級の復習は、本内の予定にかなり追いついてきた。

    W.D.P72まで。
    夜は、これまた自弁雑誌の「Web Designing」を読んでいる。
    これまた、少しずつ。

  • 11/4
    軍事研究、P92まで。
    朝は「軍事研究」を少しずつ読み進め。

    メリヤス、2800ぐらい。何と、グループ教誨あったから。
    メリヤス、調子よかった割にはあまり進まなかった。
    何しろこの前申し込んだばっかりのグループ教誨が、早速あったから。

    そのグループ教誨、5番運動(!)のあと、1時間ぐらい。 個人教誨の時のお坊さん。慈悲とかの話。
    グループ教誨は、指定した宗派に申し込んでる人(僕の場合は真宗…なんだけど浄土真宗)が、 いきなり予告なく呼び出されて(ここの行事というかイベントごとって、いっつもそう)、 部屋に集められて、坊さんの話を黙って聞いて、また工場に戻る、というもの。
    もちろんこの間、交談は一切禁止。
    うちの工場(12工場)からは僕含めて3人ぐらいだったかな。全体で10数人。
    話の内容は程よくヘビーだったけど、何人ぐらいがこれ、理解できたんだろう。

    5番運動だったのは、ソフトボール大会だったから。 今日(2回戦)で負け。(じゃんけんだけど)
    相手チームにFIくんいた。
    運動の時間帯って、工場に出ている受刑者向けだと、「2番運動」(9:15~30分間)、 「3番運動」(10:00~30分間)、「4番運動」(10:45~30分間)、「6番運動」(14:20~30分間)の いずれかなんだけど(月末に渡されるスケジュール表で、1ヶ月分は前もって知らされる)、 この日は珍しく5番運動。 昼食終わってすぐ。
    ソフトボール大会で、相手工場と時間を合わせなくてはいけないため、 こんな変則的な時間になったらしいけど。
    結果は、負け。勝負はじゃんけん。
    運動休憩の30分間で9回全てできるわけないので、 通常は2~3回ぐらいで切って、そこまでの点数で勝敗を決める。
    ただ、その程度の回数だと、同点ってことが多々あるので、 そういう場合はじゃんけん(9人メンバーの勝ち抜き戦)で勝負を決める。
    今回もじゃんけんで勝敗が決まってしまった。
    でもって、相手チーム、春先にあった教育、 「被害者感情の理解」プログラムので一緒だった、FIくんがいた。
    この教育って、唯一の、他工場の受刑者としゃべれる機会なんだよなー。

    グループ教誨にSKくんいた。
    そうそう、グループ教誨には同じく教育で一緒だったSKくんがいた。
    グループ教誨でも当然交談はできないから、話せずじまい。

    電卓のこと言った。領置金かぁ。
    特別購入で電卓を購入したい旨申し出た。
    報奨金は原則不可。領置金のみらしい。きついなぁ。

    ノート廃棄も。
    ノート廃棄の願箋も依頼した。

    販売士の回答、返ってきた。1問間違えたみたい。見返しても、分からん。
    通信教育販売士3級の、出していた答案の回答が返ってきた。
    例によってコンピューター採点の定型文なので殆ど参考にならないんだけど、 1問、どうしてもわからない。
    自信をもって正しいと思ったやつが間違えで、テキスト見てもどうしてもそれが間違いと思えない。
    もやもやするなー。

    願箋書いたけど、電卓ないと、ほんと不便。
    早速電卓の特別購入の願箋書いた。

    2級過去問、135回問2途中。
    電卓ない状態でも何とか1問ずつ進めている。

    1級再、10/30分、商II問19まで。
    簿記1級の復習、こちらも電卓必要なんだけど何とかなしで進めている。

    W.D.P84まで。
    夜の読書は、「Web Designing」を少しずつ。