受刑生活日記…のようなもの(2015/7/5~2015/7/8)

  • 7/5
    ネットワークエンジニアP168まで。
    朝の布団の中の読書は、引き続き官本。

    簿記1級工II完。商IIP246。2級工業テキスト完。商業トレP11まで。
    ほぼ1日中、簿記の勉強をやった。かなりがっつり進んだ感じ。

  • 7/6
    ネットワークエンジニアP182まで。
    朝、引き続き、官本の読書。

    上あご2800ちょっと。15:45までにしてはまぁまぁ。風呂も10分前と程よい早さだったし。
    風呂に呼び出されるちょうどいい時間というのも難しい。
    早すぎるとその日の作業が全然進まない、ってことになるし、 遅すぎると、共同入浴の人みんなが入浴終わってもまだ風呂に入れないって事態もあり得るし。

    工場の石鹸どうしようかな…。もう少し、なくなるの待つか。
    この時期、工場に置いている私物の石鹸がだいぶへたってきている。
    なくなるギリギリまで使いたいので、そろそろ新しい石鹸を持ち出すかどうか迷っている。

    雑誌のハガキのこと言った。よさそう…。時間はかかるらしいけど。とりあえず木曜日の願箋の時だな。
    先週末届いたI/Oに付属のアンケートはがき、あまりにも言いたいことがありすぎたのでびっしり書き込んだけど、 それ、出せるらしい。
    ただ、例によって手続きは複雑で、いくつかの願箋を組み合わせて出して、審査を経て投函、となるため、 「アンケート出していただいた方の中から抽選で○○名様」の類には絶対間に合わない。

    場内清掃、緊張した…。あと3回か…。
    場内清掃当番、この日から。
    ペア組む相手のFTくん、ちょっとだけ苦手なんで、一緒に作業しててづごく緊張してしまう。

    居室着洗濯、長袖出したので、次は半袖、と。
    この時期、着るものの変更時期なので(下着も長袖→半袖)、順番間違えると着るものがなくなってしまう。
    ってことで、日記に覚書している。

    廃棄願箋入った。乾電池、石鹸箱、シャンプー容器書いた。
    乾電池とかは勝手にゴミ箱に捨てられず、願箋を書いて廃棄の願いをしなくてはならない。
    ゴミ箱に捨てていいのは、ほんとにゴミの類だけ。(鼻かんだ後のチリ紙とか、書き損じた便箋とか、使用済み綿棒とか。あと掃除で出たホコリとか)

    簿記2級、商トレP14まで。簿記1級、商IIP257まで。
    空き時間は少しずつ簿記の勉強をしている。

  • 7/7
    ネットワークエンジニアP196まで。
    朝は引き続き官本の読書。

    上あご、2900ちょっと。(3000弱)
    風呂が遅めの時間帯だった日にこれはちょっと少ないかな。まぁ掃除当番だし、トラブル(後述)あったし。

    場内清掃、今日は掃除する番。汗だく。HYくんに文句言われたけど、まぁ、何とか。
    場内清掃の当番、ペアで担当して一人は掃除機充てて行って、もう一人はそれを支えたり電源コードまわりのサポートしたりって感じで役割分担するんだけど、今日は掃除機充てる方。
    もう、汗だくになる。
    HYくんの近く掃除した時には、まだ作業真っ最中で文句言われるたど(この子、超苦手)、まーこういう性格の子だし仕方ないや、とあまり気にしないことにする。

    コヒョウ切られた!くそっ!落ち着け、落ち着け。これも含めて刑に服するということ。 わき見で。 うーん、目線だけのつもりだったんだけど、バレたか。
    ついにコヒョウ切られた。
    コヒョウってのは違反切符みたいなもので、口頭注意よりちょっと重い罰則。
    同じ内容のコヒョウ3回切られると、工場を落ちる、という噂もあるけど、真相は不明。
    いずれにしてもこれが積み重なると工場にいられなくなって閉居罰、という可能性も出てくるので気を付けなくては。
    とはいえ、ほんとに悔しい。
    外では違反でも何でもない当たり前の行動が罰則対象になるだけにねぇ。

    風呂、岡持ち、中に置き忘れ。言ってから入るよう注意される。
    そんなこともあって、気持ちが揺れていたのか、風呂場の中に岡持ちを置き忘れてしまう。
    すぐ気づいて取りに入ったら、これでまた注意されてしまう。
    再度風呂場に入るときは申告するように、と。
    まぁそりゃそうか。これは、今度から気を付けようと素直に思えた。

    簿記1級、商IIP267まで。(問題は66まで)
    簿記の勉強は、引き続き、少しずつ。

  • 7/8
    ネットワークエンジニア完了。
    ついに官本、読み終えた。

    社明大会、午前中いっぱいかかった。落語と講談、去年あったっけ? 落語は仁喬さん。講談は、ざ・ぼんちの、おさむちゃんじゃない方。ヤマトのまじめな話。 受刑者の話は…やっぱり所内生活で変わった、というパターンに沿わないといけないのかな?
    この日は矯正指導日。
    また、年に1回の「明正大会」という集会がある日でもある。 (ちなみに「明るく正しい社会をつくる大会」の略w)
    この年は、いつもの受刑者の作文発表だけでなく、講演もセットであった。
    一つは、落語家の笑福亭仁喬さんの落語。こちらは、何か月か前にも来られたので、おなじみ。
    もう一つは、…日記、失礼だな。元「ざ・ぼんち」のマサトさん。 この日は講談ということで、戦時中の戦艦ヤマトの話をされてた。
    いつもの明正大会にある受刑者の作文は、3つほど発表があったんだけど、 そのなかで予告通り、うちの工場のKI君の発表もあった。 すごいなー。

    簿記1級、商IIP270まで。簿記2級、商トレP18まで。矯正指導日なのに時間ない。
    そんなこともあって、矯正指導日にもかかわらず、あまり勉強する時間は持てなかった。
    平日のような進み具合。

    その矯正指導日の感想、何とか書き上げ。本当にインク出なくなってきた。(まだ残りはあるんだけど…) でもまだ、旧ボールペンよりはマシ。
    いよいよボールペンのインクがかすれてきた。
    実はもう1本ボールペン持ってて、そちらは大拘で買ったノック式のやつなんだけど、 これまたさらにインクが出ない。
    日用品の入る月末まではまだかなりの間がある。
    こういう時に、パッとコンビニにでも買いに走れない生活は不便だな。