受刑生活日記…のようなもの(2015/5/26~2015/5/29)

  • 5/26
    上あご2600カウントちょっと。15:30終了にしては上出来。木曜、新記録出せるかな? ちょっと雑になってきてるけど。
    作業は順調に手が早くなっていってる。

    UH君、一旦落ちたらしい。また復活するらしいけど。
    ちょっと仲良くしていたUHくんが落ちた。
    復活するらしいってのはほかの人の巻き添えを食らって落ちたから、ってことかな?
    この辺、ずっと独居にいるとどうも事情がよくわからない。

    日用品入った。部屋にはまだだけど。
    日用品はいつもいったん工場で間違いがないか確認が行われてその日か次の日当たりに部屋に入る。
    今回は確認だけが先にあった。

    購入書籍確認。商簿II入った。
    自弁書籍は大抵、週の半ば頃、入る予定の本の確認があって、週末入る、という手順を踏む。
    この時もこの週末に入る予定の確認があって、指印をとられた。

    母あて手紙、下書きしなおし。―すぐ清書せず、明日、もう一度読み返し予定。
    うん、それがいい。

  • 5/27
    3類菓子、失敗? カントリーマァム、予想より少なかった。
    5月後半の矯正指導日。
    3類集会があったけど、菓子選びはちょっと失敗した模様。
    量が多そうということで、カントリーマァムがある方のセットを選んだんだけど、あまり多くなかったようだ。

    簿記1級、工簿112ページ、問題22まで。
    簿記1級の勉強は、「スッキリわかる」のシリーズを使って、順調に進んでいる。

  • 5/28
    上あご、カウンタ3150ちょっと。やっと3000超え。次回は3200かな。明日は無理だけど。
    一つの目安の3000をやっと超えた。

    母親から仕送り入った。返事書かなくては。
    前の手紙出せていないうちに、仕送りしてもらえた。
    「返事書かなくては」はいいけど、直前、まだ出してない手紙はどうしたんだっけ? 覚えてない。

    官本、いいのないな。簿記の問題集(工簿2級)とエンベデッドエンジニアの本。
    官本はなかなかいいのがない。
    小説とかで時間つぶすのは、この環境、もったいなすぎるし…。
    エンベデッドエンジニアの本は、情報処理技術者試験対策本。かなり読み応えありそうだけど、僕の興味と若干ずれるなぁ。

    日用品入った。
    前日、確認のあった日用品が、この日、部屋に入った。

    標語、思い浮かばない…。何とか書き上げたけど…。
    年に1回、作業の心得というか目標を記すような標語の募集があるんだけど、これまた当然強制参加。
    なかなかいい言葉が思い浮かばない。
    安全衛生系の何かを書くのが無難そうなんだけど、これまたなかなか…。この時はそれでも何とか言葉をひねり出したみたい。

    返事書いた。
    母宛の返事(仕送りのお礼など)を書いた。

    ノート廃棄、3冊ごとだって。
    今までノート1冊使い切るごとに廃棄願箋書いて廃棄してたけど、3冊ぐらいをめどにまとめて出してほしいって。工場内の事務やってる立役のKTさんから言われた。
    事務処理が面倒らしい。

    工簿1級、問題24まで。
    1級の工業簿記の方の勉強を続けている。

  • 5/29
    上あご、カウンタ2020。ソフト、教育、早い風呂にしては上出来。その風呂、早すぎ。16:15のはずなのに、15:45ごろ迎えに来るし。しかも、岡持ち間違い。STさんのと入れ違い。
    この日の、個別入浴引率のオヤジは色々ミス多すぎwww
    まぁ、いい気晴らしになるからいいんだけど。

    ソフトは負け。にしても、みんな、挨拶でいいこと言うなぁ。
    ソフトボール大会、ついに負けてしまった。
    多分、試合は午前中だったのかな。昼休みか午後の休憩時間かに、挨拶があったんだけど、みんな言うこと立派。
    監督役務めたSTさんとか、ピッチャーのFTくんとか、キャッチャーで次期監督のNTくんとかそれぞれみんなにお礼言ったり頑張りを褒めたりとか、なかなかこういう風にまとまった表現できないな、私。

    教育、今日で終わり。名残惜しい。それにしても、最後の最後でSKくん、落ちるし…。次回、交通の教育はまだまだかな…。
    受刑中にある教育プログラム2つのうちの一つ「被害者感情の理解」がこの日で終わった。
    計12回。
    「名残惜しい」ってのは、この教育の時以外、よその工場の人と言葉を交わすことなんてまずないから。(基本、禁止)
    みんなと、そこそこ仲良くなったのになぁ、って思いで。
    そんな中、一緒に受けていたよその工場の子SK君がこの期に及んで「落ちた」。
    もったいないなぁ。
    もう一つの教育プログラム「交通安全教育」は出所直前にあるらしいから、まだまだ先、ってことだな。

    官本、自弁本、まとめて入った。ひぃ、こりゃ土日、大忙しだな。
    この前選んだ官本も、指印とられた自弁書籍も、この日まとめて入った。
    もっとバラけて入ってくれると助かるんだけど…

    仕送り3万、確定。
    仕送りの分、確認の指印とられた。これで確定。

    6月の献立、入ってた。矯正指導日、変則的だな。やっぱ、簿記の試験があるから? くやしい…。
    毎月、月末には献立表が部屋に入る。
    今回は土日が30、31日なのでちょっと早めに入った。
    これで次の月の予定―矯正指導日がある日とか―がわかる。
    その矯正指導日、だけど、試験のある月とかは何らかの事務的な都合があるからか、通常の第2第4水曜日以外の日に当てられることが多い。
    このときも…来月6月もそのパターンらしい。
    本来、ここで2級受けたかったんだけどなぁ。

    電波受験界、MAMOR、一通り流し読み。
    部屋に入った自弁書籍のうち、雑誌類、一通り目を通した。

    休憩、みないいこと言うなぁ。私の頭、あまり思い上がらない方がいい。
    また書いてる。反省というか自戒点としは、受刑者だから、といってあまり見下さない方がいいな、ってこと。
    学校の勉強があまりできなかったってことが、即頭悪いってことにはならないぞ、ってのをここでは実感することが多い。