受刑生活日記…のようなもの(2015/1/14~2015/1/16)

  • 1/14
    矯正指導日。本の感想書いた。
    矯正指導日の課題は、録音教材「今月の本棚」の感想を書いた。

    危険物、進まない。
    危険物乙4の試験勉強がなかなか進まない。
    「簡単」って聞いてから、モチベーション下がってるのかな?

    クローズアップ現代、ダメダメ。なんで、給与UP言わない?
    NHKクローズアップ現代」、何の業界に切り込んだ番組かは忘れたけど…。

  • 1/15
    2寮、H君抜けて2名入って計5人。
    2寮(処遇独居)は入れ替わりが激しい。
    一人落ちて、2人入って、結局今、5人。
    ちなみに、処遇独居ってのは、集団生活に問題がある人のための独居ってことで(僕の場合は、ゲイだから)、今のところ12工場では2寮をそれにあてている。
    僕のパターンはともかく、基本的には問題のある人が多いから(っていうか、刑務所自体、問題のある人が多いんだけどw)、とにかくよく落ちる。
    あ、落ちるってのは、懲罰等を食らって、別の工場に配役先が変わることね。

    安全帯、150枚予定中、マジック2つ目、320/450ぐらい。
    さすがに150枚の束は、当日中に仕上げまで行かない。
    大体2日かけて仕上げる感じかな。

    官本、危険物の問題集見つける。簿記は「マンガでわかる~」ってやつ。
    官本を選ぶ日だった。
    タイミングが良かったのか、危険物乙4の問題集を見つけた。
    これで少しは勉強しやすくなる。
    簿記は「マンガでわかる、どうのこうの」(正確なタイトル忘れた)ってやつ。
    まー、このレベルで大丈夫だろう。(多分)

    連絡先追記、TくんOK。
    連絡先追記願いに書いたTくん、OKとのこと。
    でも、Dちゃんと同居だから、個別に出すこと…あるかなぁ。

  • 1/16
    S君、行っちゃった。
    超イケのS君、ついに引っ込んじゃった。
    あ、引き込むってのは、出所直前(大抵は2週間ほど前)に、今までの工場の配役を離れて、専用の寮に移ること。
    半年ちょっとだったから、短い刑だったんだな。(暴行とか言ってた)

    安全帯、49枚目まで。このあと安全帯続きで、150枚が終わったら、紺50枚、また黒で140枚(中途半端な…)だって。
    しばらく安全帯が続くらしい。
    これだけ続くと、ショートに戻ったとき、また下手くそになってるような気がする。

    足のしもやけ、再度悪化している。工場出ると足にきて、居室にいると手にくるのかな?
    工場では、作業に支障があるのか、少ぉし暖房がかかる。
    そのため、朝は極寒だけど、日中は上半身そこそこマシになる。
    ただ、冷たい空気は1日中下に溜まってて、そのため足元がかなり冷え込む。

    一方、舎房では、全く冷房がない。
    下半身こそひざ掛け毛布を1枚かけられるので若干ましだけど、上半身、特に指先はずっと冷たい空気にさらされたままになる。

    ってわけで、工場と居室では、しもやけできやすい場所が違うっぽい。

    3類集会用のお菓子の紙入った。無くさないようにしなくては。
    3類集会も今月は2回目。
    だいぶ勝手がわかった。
    3類集会で食べる菓子は、かなり早めに選んで(大体月初め)、3類集会のある矯正指導日は月後半なので、お菓子交換用のチケットをかなり長いこと持っとくことになる。
    正直、無くしそう…
    官本入った。これで問題の傾向つかめるか。危険物終わり次第、簿記に集中、だな。
    試験直前なので多分無理、と思ってた危険物乙4の問題集が、たまたまのタイミングなのか1冊あった。
    早速借りたので、これで直前の勉強できそう。

    珍しくTVそこそこ見たいものが複数ある。
    何の番組だったかは、もう忘れた。

    危険物、40ページほどやってみたけど、楽勝かも。
    借りてきた官本でさっそく危険物の勉強してみたけど、こんなに簡単だと拍子抜けだな。